
公団住宅のオーナー様からご依頼をいただいた鍵取り付けの事例をご紹介致します。
今回は、防犯力を高めるために、従来の鍵以外にもう一つMIWA社製の鍵を取り付けました。
古いタイプの鍵や防犯性能の低い鍵だけでは防犯面で危険ですから、防犯性能を高めるためには鍵自体を交換するか鍵を後付けして追加するのがオススメなのです。
鍵にも色々なタイプがあり、セルフで簡単に取り付けできる物も販売されていますが、より安全かつ確実に防犯効果が期待できる鍵を取り付けたいのであれば、鍵の専門知識を持つ鍵屋に依頼すると良いでしょう。
補助錠はピッキング対策など防犯に有効だと言われていますし、玄関ドアへ補助錠を取り付ければ、外から補助錠が見えるので防犯意識があるという事を分かりやすく示す事ができるのです。
マッハ鍵サポートでは、防犯強化のための鍵取り付けも可能です。
防犯や鍵に関するご相談も承っておりますし、緊急の鍵トラブルでお困りの方や新しく鍵の取り付けを検討している方も、他の鍵屋で断られてしまった方もぜひ気軽にお問い合わせください。
鍵開け依頼はこちら!:0120-177-276車鍵開け・金庫鍵開け・自転車・玄関・スーツケース・ロッカー・バイク
※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。