column

case 鍵屋の事例

F様宅MIWA鍵取付け

2020.06.17

MIWA鍵取付け

今回は同居されているご老人の徘徊防止のために、新たに鍵を取り付けたいというお話でF様宅に伺いました。
「できるだけ閉じ込めてしまっているような感じのない鍵にしたい」とのご要望がありましたので、MIWA社製徘徊防止用の補助錠を提案して取付作業もさせていただきました。

認知症による高齢者の徘徊でお悩みのお客様はとても多いです。
徘徊は時には命にも関わる事態を引き起こしますし、ご家族の負担も大きいものですので決して軽く見ることは出来ません。
鍵を一つ取り付けるだけでも徘徊防止になりますので、徘徊でお悩みの方は鍵を増やすことも検討してみてはいかがでしょうか。

MIWA鍵取付け

徘徊防止のために鍵を取り付けるのであれば、どこに取り付けるべきかを考える必要も出てきます。
外への徘徊を防ぎたいのなら玄関や裏口などが候補に上がりますし、危険なものが置いてある部屋に立ち入らせたくないというのなら、そうした室内のドアにも設置を考える必要が出てきます。
ただし、あまり多くの鍵を取り付けてしまうと、ご本人様に大きなストレスや不安を与えてしまうことになりかねません。
もし徘徊防止用の鍵の設置を考えているのであれば、鍵屋の視点からご相談に乗ることもできますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

◆◆◆四条畷市の鍵開け・鍵交換・鍵紛失トラブル即対応します!

鍵開け依頼はこちら!:0120-177-276

車鍵開け・金庫鍵開け・自転車・玄関・スーツケース・ロッカー・バイク

MIWA鍵取付け

最新の開錠事例

※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。