
今回は高槻市のお客様から「鍵を忘れてしまって中に入れない」とご連絡をいただきました。
お出かけになる時は同居されている方が室内にいたので鍵をかけずに出かけたものの、本日その同居されている方も出かける予定があり、しかも明け方まで帰らないのをすっかり忘れてしまっていたそうです。
早く帰ってこれないかお願いしても難しいとのことで、なら鍵屋に開けてもらうしか無いと電話をしたのが経緯とのことでした。
実は以外にもこのような事例は少なくありません。ちょっとした外出で室内に誰かいると、鍵への意識が薄れてしまうのは少し分かってしまう気がします…。
お客様もいつもはきちんと鍵を持って出かけるのに…。と呟いていらっしゃいました。
落ち込んでいても仕方ないので、早速鍵を確認します!設置されているのはMIWAのH248です。
MIWAの鍵は防犯性能の高さと価格のバランスが良く、どのモデルも広く普及しています。
しかしこのH248に限った話をすると、ピッキングの入門として練習台に使われることもあるほど防犯性能が低いです。そのため見かけた時は交換をおすすめしています。既に20年前には製造中止しているので新しい建物に取り付けられることはありませんが、古い建物だと付いている可能性があります。
開錠作業後、今回のお客様にもその旨お伝えしました。とりあえず今回は予想外の出費になってしまったため、また後日考えるそうです。
ということで今回は開錠作業のみで完了です!
車鍵開け・金庫鍵開け・自転車・玄関・スーツケース・ロッカー・バイク
※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。