
京都市のお客様から、「室内ドアに新しく鍵を取り付けたい」とお問い合わせをいただきました。早速ご自宅にお伺いさせていただくと、現在はカワジュンのレバーハンドルのみ取り付けられている状態です。
このタイプは錠ケースが付いているため、シリンダーとサムターンのみ用意できれば比較的容易に鍵が設置できます。
現状を把握できたことですぐさま取り付ける鍵を発注し、設置作業にはまた後日伺うことになりました。
入荷までにお時間をいただいてしまいましたが、無事鍵が到着しましたので取り付けていきます。現在の錠ケースやハンドル類を全て取り外し、鍵を取り付けるために必要な扉の加工を行います。
穴あけ位置が定まったら後は穴を開けていきまして、順番に鍵を組み立てていくだけです。
約30分ほどで作業が完了いたしました!
後から鍵を取り付ける場合、お客様自身で取り付けられるものもあれば、大掛かりな加工が必要になる場合もあります。DIYを嗜んでいる方なら結構ご自身で取り付けてしまうという方も多いです。
しかし一歩間違えてしまうと結局鍵屋を呼ばなければならなかったり、最初から依頼するよりも高く付いてしまうこともあります。
マッハ鍵サポートでは鍵の後付けにもお客様のご希望にできるだけ沿うようなご提案をさせていただきますので、お悩みの際はご相談ください。
車鍵開け・金庫鍵開け・自転車・玄関・スーツケース・ロッカー・バイク
※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。