
防火扉の鍵を新しい物と交換したいというご依頼をいただき、現場にて作業を行った事例になります。
こちらのGOAL社の鍵をケースごと新しいケースハンドル錠へと交換を行い、作業を完了いたしました。
防犯性能の高いGOAL社のケースハンドル錠は防犯性能だけでなく耐久性と操作性に優れていて、ピンシリンダー錠も耐ピッキング性能の複雑な構造になっているのです。
普段使われていない扉の鍵はイタズラされたり、鍵の劣化にも気付きにくいですから、日頃から建物内に入る人の安心と安全の確保のためにも、最新の鍵への交換で防犯性能を高めておくのがオススメですよ。
また、サムターンにはカバーを取り付けるのも良いでしょう。
防火扉を取り付けてから鍵はそのままという場合には、ぜひ安全性を確認して、鍵が古くなっていると感じたら鍵屋へ依頼して防犯対策を行いましょう。
マッハ鍵サポートでは、防犯性能を高めるための鍵の交換も承っております。
24時間受け付けていて、他の鍵屋で断られてしまった難易度の高いご依頼にも対応できますので、鍵に関するお悩みを抱えている方や防犯強化について相談したいと考えている方は気軽にお問い合わせください。
鍵開け依頼はこちら!:0120-177-276車鍵開け・金庫鍵開け・自転車・玄関・スーツケース・ロッカー・バイク
※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。