column

case 鍵屋の事例

勝手口の鍵交換

2020.10.02

勝手口の鍵交換

今回は事務所内にある勝手口の鍵を防犯性能の良いものに交換したいとのご相談を受け、お客様のところに伺いました。
鍵を確認させていただくと、ドアノブとシリンダーが一体型の勝手口錠がついていました。こちらは昔は多くの勝手口に取り付けられているタイプの鍵ですが、不正開錠しやすいため現在は廃盤となっています。

勝手口の鍵というのは玄関の鍵に比べて意識している方が少なく、そこを狙った空き巣被害も珍しくありません。「そういえば勝手口の鍵交換をしたことがないな〜」という方は、ぜひお近くの鍵屋さんに相談してみてくださいね。

勝手口の鍵交換

さて、お客様のご希望の第一は「防犯性能の高さ」ですので、ピッキングやパンピングに対する防犯性能の高いディンプルキーへの交換を行いました。
これで鍵の面では比較的安心できる勝手口になったと思います。勝手口の防犯性能をもっと良くしたいという場合は、補助錠やチェーンロックの取り付け、窓ガラスの強化や防犯カメラの取り付けなども検討してみてください。

最後にお客様にも設置した鍵を確認していただき、今回の作業は完了となります。

◆◆◆東大阪市の鍵開け・鍵交換・鍵紛失トラブル即対応します!

鍵開け依頼はこちら!:0120-177-276

車鍵開け・金庫鍵開け・自転車・玄関・スーツケース・ロッカー・バイク

勝手口の鍵交換

最新の開錠事例

※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。