
今回はMIWAの電子カードキーの開錠と修理を承ったので、その時の様子をご紹介したいと思います。
お客様からは「買い物から帰宅したところ、カードキーはあるのに鍵が開かない」とのご連絡をいただきました。
電子錠は利便性が高いため、人気のあるタイプの鍵です。ただその便利さ故、まれに従来の鍵とは違ったトラブルが発生することもございます。
電子錠には鍵穴が無いものもありますが、今回は鍵穴があるタイプの電子錠が設置されていました。この場合、金属キーがあれば電子錠が反応しなくても開けることができます。
しかしお客様の場合、普段からカードキーだけを持ち歩いていたので金属キーはご自宅の中にあるという状況でした。
今回の作業的にはまずピッキングで開錠してから不具合の原因を調べ、修理する流れとなります。
少し難易度の高いピッキング作業になりましたが、開錠は問題なく完了。あとは電子錠の不具合を調べてお直しするだけです。
今回設置されていたMIWAの電子錠は、カードをタッチして開くタイプのものでした。その他のタイプとしてはカードを差し込むタイプがございます。
お話を聞くと長年使っている鍵だとのことで、調べた結果、経年劣化による接触不良が原因ということが分かりました。
接触部分の部品を交換して直した後、カードキーに対する反応が確認できたところで今回の作業は完了です!
電子錠のトラブルは突然やってきます。即日対応ができる鍵屋さんをお探しなら、マッハ鍵サポートまでお知らせください!
鍵開け依頼はこちら!:0120-177-276車鍵開け・金庫鍵開け・自転車・玄関・スーツケース・ロッカー・バイク
※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。