
今回は京都府宇治市のお客様からご連絡をいただきました。お話を伺うと、お車の鍵を紛失してしまい動けなくて困っているとのことです。
開錠と、その場で鍵の作成をお願いしたいとのことでしたので、急いで現場へと向かいました。
お車はホンダのオデッセイです。他の鍵屋さんに相談したところ難しいと断られてしまったそうですが、ディーラーは高くついてしまうためどうにか作業できる鍵屋を探しておられたそうです。
イモビライザーは普通の鍵よりちょっと特殊で、盗難防止装置がついており、ただ鍵を作っただけでは形状が合っていてもエンジンをかけることができません。
エンジンをかけるためにはキー内部のIDと車体のIDを一致させる必要があります。そのため、鍵屋さんによってはイモビライザーキー作成はできないことがあります。
合鍵を作るのにもまずは開錠する必要があるので、まずはササッと開錠をしました!
実はオデッセイはお車の開錠・鍵作成依頼の中でもかなり多い事例となります。慣れていることもあり今回もより短時間で作業させていただきました。
さて、開錠したらメインとも言えるイモビライザーキーの作成です!
オデッセイのイモビライザーキーは型番によって鍵のタイプが違います。どのタイプの鍵なのかは鍵自体に小さく刻印があるので、それを見ればすぐに分かります。
今回はV字の刻印が見られたので、車内での登録作業が必要なタイプです。
鍵は空いているので中に入り、専用テスターで車が記憶しているデータをリセットしたら新しいIDを記憶させます。
後は作った鍵でエンジンがかかるか確認して、問題がなければ作業完了です!
ちなみにデータのリセットを行わずに作成した鍵でエンジンをかけようと思っても、最初に少し触れた盗難防止装置が働きエンジンはかかりません。
鍵屋さんから「イモビライザーの合鍵はディーラーでしか作れない」と伝えられることもあると思いますが、そんなことはありません!
設備の整った鍵屋なら出張で復旧できます。お急ぎの場合は鍵屋をお頼りください。
車鍵開け・金庫鍵開け・自転車・玄関・スーツケース・ロッカー・バイク
※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。