
バイクを使おうとシリンダーに鍵を挿し回したところ、ポキっと鍵が折れてしまったので取り出してほしいとのご依頼をいただきました。
鍵が折れる場合、最も負担のかかる回す時が多いです。つまりシリンダーの中に折れた先端が入ってしまうため、スペアキーがあったとしてもまずは鍵を取り出さなければ使えません。
早速状態を確認させていただくと、見事綺麗に折れてしまっていました。
ただし折れた破片が見えるほど大きかったため、これなら異物を取り出す道具を使って引っ張り出せば取り出せそうです。
結果、作業開始から約5分程度で無事に取り出すことが出来ました!今回お客様はスペアキーをお持ちでしたので鍵作成は行わず、念の為にスペアキーが正常に使えることを確認したら作業は完了です。
今回は破片が大きかったので鍵穴から抜くことができましたが、破片が小さければ小さいほど鍵穴から抜き出すことは困難となります。
その場合は分解して対応させていただきますので、今回の事例より少し作業時間をいただきます。
鍵が折れてしまうと何とか自力で取り出そうとする方もいらっしゃいますが、接着剤を使ったりドライバーなどで掻き出そうとしたり、自分で分解して取り出そうとするのは、おすすめできません。
多くの場合最初よりも手のつけられない状態になってしまいます。そこから鍵屋に依頼をすると、壊してしまった部分の修理も必要となるので費用も嵩んでしまいます。
もし鍵が折れてしまった場合は自分でどうにかしようとせず、すぐにマッハ鍵サポートまでご連絡ください。。
車鍵開け・金庫鍵開け・自転車・玄関・スーツケース・ロッカー・バイク
※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。