column

column 鍵屋の豆知識コラム

車の鍵が閉まらない!原因と対策法を解説します

2020.01.15 車鍵紛失


防犯のためにも車の鍵を閉めることは必須です。しかし、何らかの原因によって突然車の鍵が閉まらないという状況になることもあります。

そのようなときは慌ててしまうかと思いますが、何が問題で車の鍵が閉まらないのかを知っておくことで、落ち着いて対処することができます。

今回は、車の鍵が閉まらない原因や対策法について詳しく解説します。



車の鍵が閉まらない…車の状態に問題があるケース

車の鍵が閉まらないとなると鍵に原因があるのではと思いがちですが、車の状態に問題があるケースも多いです。

そのため、まずは車の状態をチェックすることをおススメします。

バッテリー上がり

バッテリーが上がってしまうと、スマートキーやキーレスキーでは車の開閉ができません。

鍵をシリンダーに挿し込めば開閉ができて、エンジンをかけようとしたらかからず、電気系統もつかないという場合は、バッテリーが上がっている可能性が高いです。

カーバッテリ用の充電器やブースターケーブルなどを使用してバッテリーを充電しましょう。

シフトレバーが「P」になっていない

シフトレバーがパーキング以外になっていると車の鍵は閉まりません。鍵が閉まらない場合はまずシフトレバーを確認してみましょう。

エンジンがかかっている

エンジンがかかっている状態だと車の鍵は閉まりません。エンジンを切っていない場合は、まずはエンジンを切りましょう。

半ドアになっている

車のドアがきちんと閉まっていないと鍵は閉まりません。

きちんと閉めたつもりでも半ドアになっていることはよくあることなので、鍵が閉まらない時はきちんと閉まっているか確認しましょう。

車の鍵が閉まらない…スマートキーに問題があるケース

スマートキーやキーレスキーを使用して車の鍵が閉まらない場合は、スマートキーやキーレスキーに問題がないかを確認する必要があります。

電池が切れている

車の鍵が閉まらない原因でよくあるのがスマートキーの電池切れです。

電池の寿命は1年から2年くらいなので、1年に1度くらいは交換する必要があります。

スマートキーのなかには使用にランプが点灯するタイプもありますが、ランプが点灯しない場合は電池が切れています。スマートキーの反応が鈍くなってきた時は電池切れが近づいてきているので、電池切れになる前に早めに交換しましょう。

電池切れが原因で鍵が閉まらない時は、スマートキーについている鍵をシリンダーに挿し込んで手動で閉めましょう。

電波が妨害されている

スマートキーの電池が切れていなくても車とスマートキーの電波の交信がうまくいかずに鍵が閉まらないこともあります。

電波の交信がうまくいかない場合、車とスマートキーの近くに電磁波を帯びているものがあって、それが妨害している可能性が考えられます。

スマートキーの電池切れではないのに鍵が閉まらない時は、スマートフォンなど近くにある電子機器を遠ざけてからもう一度試してみましょう。

スマートキーが故障している

スマートキーが故障していて鍵が閉まらないこともあります。

スマートキーを落下させて強い衝撃を与える、高温になる所で保管する、水に濡らすなどが原因で、故障することがあります。

スマートキーの普段の取り扱いには注意が必要です。



車の鍵が閉まらない…鍵や鍵穴に問題があるケース

鍵を鍵穴(シリンダー)に挿し込むタイプで鍵が閉まらない場合は、鍵や鍵穴に問題がある可能性が考えられます。

鍵や鍵穴が擦り減っている

鍵をシリンダーに何度も抜き差しする、回すなどを繰り返すと、鍵やシリンダーは摩耗で擦り減ってしまいます。

そして、鍵やシリンダーの擦り減りがひどくなると、うまくかみ合わなくなって鍵が閉まらなくなってしまいます。

応急処置として鉛筆の芯を鍵につけると滑りがよくなるので、鍵がかかることもあります。しかし、これは応急処置なので、鍵を閉めることができても早めに鍵の交換を検討しましょう。

鍵穴にホコリや異物が入っている

うまく鍵がシリンダーに入っていかない場合は、シリンダーのなかに鍵やシリンダーが削れたものやホコリなどの異物が入っていて、鍵が閉まらなくなっている可能性が考えられます。

針金や爪楊枝といった細いものを使って異物を取り出そうとすると、異物が余計に奥に入ってしまったり、針金や爪楊枝が抜けなくなったりして状況が悪化してしまう可能性があります。

ですから、掃除機で異物を吸い取るようにしましょう。

鍵穴が壊されている

ごく稀なケースですが、車上荒らしなどで鍵穴が壊されていることで鍵が閉まらないケースもあります。

鍵穴が壊されてしまっている場合は、自力で対処することはできないので、ディーラーなどに修理に出すしかありません。

まとめ

車の鍵が閉まらないというトラブルは思いのほか多いものです。

これまで経験がない人でも車を利用している人であれば、今後起こり得る出来事です。

しかし、鍵が閉まらなくなる原因と対処法を知っておけば、急なトラブルにも落ち着いて対応することができます。

また、車の鍵が閉まらないというトラブルが起きないように、鍵や鍵穴を日頃から定期的にチェックしておきましょう。

鍵に関するお困りごとは、マッハ鍵サポートにご相談ください。



マッハ鍵サポートへのお問合せはこちら

WRITER この記事を書いたのは…

著者: 坂本祐一

大手金庫メーカー在籍3年、後に鍵開けチェーン店に勤務 その後マッハ鍵サポートに入社、鍵歴10年のベテランです。 セミナー講師、鍵連載コラム多数あり。

最新記事

最新の開錠事例

※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。