column

column 鍵屋の豆知識コラム

これからは自転車の鍵もスマホで管理!本当におすすめしたいスマートキー10選

2019.12.27 自転車鍵開け

スマートキーと聞くと、車に使用されているものをイメージする人が多いと思いますが、現在では自転車にも使用されるケースが増えています。

鍵の管理を楽にして、鍵を開けるのが楽になるスマートキーがおすすめです。そこで、いろいろあるスマートキーの中から本当におすすめしたいものを10個ご紹介します。

自転車にもスマートキーを導入するメリット

スマートキーを紹介する前に知っておきたいのが、導入するメリットです。スマホで管理を行うため、スマホがあればロックを解除することができます。一般的なもののように、無くしてしまうというリスクが減ります。

また、スマホで操作をするだけなので、短時間で簡単に解除できるのが大きなメリットです。

おすすめスマートキー10選!

以前は車に使われていたスマートキーですが、近年では自転車にも使用されるケースが増えています。

しかし、スマートキーにも色々ありますので、どれを使用すればよいのかわからないという人もいるでしょう。

そこで、本当におすすめしたいスマートキーを10個ご紹介します。

GQ10

スマートキーの中でも注目されているのが、GQ10です。スマートフォンからの操作でロックを解除することができます。

登録したスマホのみでロックを解除することができ、友人や家族同士で鍵をシェアすることも可能です。

また、雨にも強く約2年間の連続使用ができます。専用のアプリを使用するのでわざわざ鍵を持つということがなくなります。価格は、定価9,500円です。

FB50

スマホで操作するタイプではなく、なんと指紋認証でロックを解除するというタイプです。

登録してある指紋でしか開かないのでセキュリティも高くおすすめです。自転車をシェアするという人にも対応しており、最大で15人の指紋登録ができます。

完全防水です。

スマホアプリにて登録や認証などを行います。定価は9,500円です。

バイセキュ

バイセキュは自転車用のスマートロックで、定価は20,980円と高めです。

オートモードにあらかじめ設定しておくと離れるとロック、近づく解除してくれるのでとても便利です。ロックしている際に、振動を感じると音が鳴るので、盗難防止にもなります。

アプリを使って操作することが可能で、最大で30mの範囲内であれば、ロック、ロックの解除が行えます。

ELLIPSE

U字型のスマートロックで、盗難アラートがついています。

専用アプリを使用して簡単にロック、解除をおこなえます。強度が高く簡単には壊せないので、安心です。

オートアンロック機能が搭載されているので、持ち主が近づくと自動的にロックを解除できます。

LINKA

LINKAのスマートロックには、警報装置、自動アンロック機能などが搭載されています。

また、盗難防止として威嚇するのに十分な音量の警報が鳴ります。持ち主が近づくと自動的にロックが外れるようにすることができるので、便利です。

便利で防犯にも役立つのでおすすめです。価格は約2~3万円です。

Deeper Lock

GPSが内蔵されているのでどこにあるのかをすぐに把握することができます。

また、防犯機能も充実していて振動を検知した場合には、110dbの大音量アラームが鳴り響くため、盗まれにくくなります。

強固な作りになっているので、切断することも難しいので、安心です。

ロックの解除にはスマホを使用しておこないます。海外向けで日本では手に入らない可能性もあります。

Anytek

指紋認証でロックを解除するタイプのスマートキーです。最大で10人分の指紋を登録しておくことができます。

水や錆に強く自転車のロックにおすすめです。

小型で軽量の為、自転車以外でもドアなどのロックにも使用することが可能です。

価格は約3,000円です。比較的安価で購入することができる点も魅力的です。

C-Timvasion

指紋認証でロックを解除するタイプです。

最大10人の指紋を登録することが可能で、簡単に壊すことができない頑丈な構造になっているので盗難防止にも最適です。

指でタッチするだけなので鍵をなくす心配や、パスワードを忘れてしまうなどの心配をする必要がありません。

ピッとゴー

電車に乗る際に改札でSuicaなどをタッチして通過しますが、そのような感覚で使えます。

専用のカードキーをかざしてロックを解除します。直接触れる必要がありません。鍵穴に差し込む必要もないので便利です。

また、振動感知防犯アラーム機能があるので、安心です。

価格は約4,000円で購入することができます。人気のアイテムです。

Noke U-Lock

スマホを使って簡単にロックを開けることができます。他の人と共有することも可能です。

防犯機能も揃っていて、GPS、振動アラームがあります。

万が一盗まれてもGPSで探せるのが嬉しいです。価格は若干高めで約25,000円です。

まとめ

スマートキーは車だけでなく自転車でも使われるケースが増えています。

スマホなどで簡単にロックをかける、解除するということができます。そのため、なくしてしまうという心配やパスワードを忘れてしまうなどということを気にする必要がありません。

それぞれ価格や機能などが違うので、自分にあったものを探してみると良いでしょう。

鍵に関してはマッハ鍵サポートにお任せください!

マッハ鍵サポートへのお問合せはこちら

WRITER この記事を書いたのは…

著者: 坂本祐一

大手金庫メーカー在籍3年、後に鍵開けチェーン店に勤務 その後マッハ鍵サポートに入社、鍵歴10年のベテランです。 セミナー講師、鍵連載コラム多数あり。

最新記事

最新の開錠事例

※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。