
自転車の盗難から防ぐためには、防犯性の高い鍵選びが大切です。とはいっても、ファッション感覚でおしゃれに自転車ライフを楽しみたいという人もいるのではないでしょうか。せっかくなら鍵のスタイルにもこだわって選んでみたいところ。
盗難やいたずら防止を目的とした自転車の鍵ですが、意外にもカラフルで可愛らしいアイテムも少なくありません。そこで今回は、毎日の通勤が楽しくなるような自転車をおしゃれにしてくれる鍵を実用性の部分と併せてご紹介していきます。
Contents
KNOGのパーティ コンボは、鍵全体がカラフルなシリコンで覆われているダイヤルロックです。鍵を紛失する心配がないため、安心して使用することができます。また、3桁のダイヤルロックは1万通りの組み合わせが可能なため、大切な自転車を盗難から守ってくれます。バッグにもすっぽりと入るお手頃なサイズなのも人気の理由です。
おしゃれな自転車の鍵が欲しいけど、コンパクトサイズもこだわりたいという人には、tateのマイクロ フォールディング ロックがおすすめです。折りたたむとポケットに入ってしまうほどの鍵で、11色の個性的なカラー展開も魅力的です。また、プレートは樹脂コーティングされているため、車体に傷をつける心配もありません。
自転車を走行中に鍵はどこに収納していますか?サイズが大きくて自転車にかけたままという人もいれば、カバンのなかに入れるという人もいるでしょう。HIPLOKのヒップロック ポップはクリップで簡単固定可能で、腰に巻くことができる新しいスタイルを確立。重量も400グラムと軽量で、見た目も断然スマートです。
より確実な防犯をするために、ロングサイズの鍵を選択する人も少なくないでしょう。しかし、サイズが大きくて走行中に邪魔に感じたことはありませんか?KNOGのパーティ コイルは、直径10センチのコンパクトなコイル状で見た目もスタイリッシュ。自転車にくくりつけても可愛いですし、バッグやズボンのポケットにも収納可能です。
サイズの大きな鍵はバッグなどを持ち運ぶ必要があるから、気軽に出掛けるのも面倒に感じてしまいますよね。長さ12センチというGIZA PRODUCTSのコンビネーション ロックはシンプルで携帯しやすく、腕に巻き付けて持ち運びすることができます。また、3桁のダイヤル式となっているため、施錠・解錠が簡単です。
DOPPELGANGERのダイヤルコンボフォールディングロックは、見た目から自転車の鍵とは分からないスタイリッシュなデザイン。厚み3.8ミリのスチールプレートを樹脂でコーティングした強靭な8枚のプレートが自転車をガードしてくれます。フレームやパイプなどに取り付け可能で、持ち運びにも優れています。
見た目からおしゃれなCannondaleのチェーンロック デビルチェインは防犯性の高い鍵としても人気があります。1万通りから選べる4桁のダイヤル式を採用し、自由かつ簡単に番号を組み合わせることができます。また、チェーン部分には専用布カバーが装備されており、車体への傷を最小限に抑えてくれます。
見た目がユニークなULACのワイヤーロックは、自転車のどの部分にも巻くことができる優れもの。ケーブルロックの中身は形状記憶合金を採用し、任意の角度に変換可能で、自転車のあらゆるところに装着できます。また、シリコンカバーをロックに仕上げているため、走行中に車体に触れて傷をつける可能性を最小限に抑えてくれます。
シンプルなデザインが特徴的なU字ロックは、自転車業界でも大手として知られるパナソニックのスタイル。シリコンカバーが採用されており、車体への傷つけを最小限に抑えられています。また、不正解錠されにくいダブルディンプルキーが3本付いており、大切な自転車を盗難やいたずらから守ってくれます。
豊富なカラーバリエーションでおしゃれな自転車ライフを実現できるAKMのスチールロック。シリンダー部分にはABS樹脂が採用されており、気温に左右されることはありません。また、高品質な素材が使われているため、サビや浸食などの心配が不要で、雨の日でも安心して使えるなど、利便性の高い鍵となっています。
自転車に鍵を装着する一番の目的は盗難防止ですが、お好みのカラーや使いやすいスタイルを選ぶことで、楽しい自転車ライフを実現させることができます。とはいっても、おしゃればかりに気を取られることなく、防犯性の高い鍵も意識することが大切です。
大手金庫メーカー在籍3年、後に鍵開けチェーン店に勤務 その後マッハ鍵サポートに入社、鍵歴10年のベテランです。 セミナー講師、鍵連載コラム多数あり。
※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。