column

column 鍵屋の豆知識コラム

これが本当の次世代キーだ!音を再生して鍵を解錠するJIIPKEYとは

2019.12.04 鍵について


近年、スマホを介してドアの施錠・解錠が簡単にできる「スマートロック」に注目が集まっています。そのほとんどがWi-FiやBluetoothに接続しなければ使用することができませんが、音だけでロック解除する「JIIPKEY」が発売されました。

とはいっても、どれだけ利便性が高くなったとはいえ、セキュリティ面において一抹の不安を抱えている人も少なくないでしょう。そこで今回は、次世代キーとも称される音を再生して鍵を解錠するJIIPKEYの仕組みなどについてご紹介します。

進化し続ける次世代キー

鍵を持っていなくても、スマホやカードキーなどで簡単に鍵の施錠・解錠ができる次世代キーが続々と発売されています。鍵を持ち歩いて紛失する心配もなく安心して外出ができると注目されている新しい時代を切り拓く鍵の一部をご紹介します。

指紋認証錠

次世代キーのなかでも一番身近な存在なのが、スマホなどにも搭載されている指紋認証ではないでしょうか。新築のマンションなどでも導入されるケースは少なくありません。事前に登録した指の指紋をセンサーに触れさせることで鍵の施錠・解錠を可能にします。ピッキングや合鍵の複製をされる心配がなく、安全性は非常に高いといえるでしょう。

スマートロック

スマホのアプリなどから遠隔で鍵の施錠・解錠が可能になるスマートロック。ドアの鍵に機器を取り付けてアプリの設定を行うだけなので、賃貸でも気軽に使用することができます。また、アプリからは現在の鍵の状態も確認できるなど、防犯対策にもつながります。小さな子どもがいる家庭なら、あらかじめ時間設定ができるモデルがおすすめです。

スマホの音で鍵を施解錠する「JIIPKRY」とは

あらゆる機能を備えた次世代キーが続々と登場するなか、スマホの音だけでロック解除するJIIPKEYが発売されました。従来のスマートロックなどと比べて、具体的にどのような点が違ってくるのか、その特徴についてご紹介します。

SoundKeyは家族や友人に送信できる

JIIPKEYは、人間の耳には聴こえない「SoundKey」をスマホで再生することによってロック解除する仕組みです。また、SMSやメッセージで気軽に送信できるから、家族や友人と共有することもできます。受け取った人はアプリのインスト―ルをする必要はありません。

ID登録も不要

スマートロックは事前に登録などが必要でしたが、JIIPKEYはID登録が不要で電話番号だけでアプリと紐づけすることが可能です。また、Wi-Fiに接続すればスマホアプリからリモートでロック解除したり、設定することでロック解除を通知したりすることができます。

普通の鍵と併用できる

小さな子どもがいる家庭など、スマートロックだけでは不安に感じるかもしれません。しかし、JIIPKEYならドアの内側のサムターンだけを交換するため、普通の鍵と併用して使えます。また、オプションで外側の鍵を、暗証番号式のタッチパッドに変更可能です。

アプリでユーザー数や有効期限の設定が可能

家族や友人と気軽に鍵を共有できるJIIPKEYですが、だからこその不安もあるのではないでしょうか。SoundKeyは一時的なものを発行することができるだけでなく、アプリでユーザー数や有効期限の設定が行えるため、過去の音でロック解除される心配はありません。

任意のタイミングでロック解除が可能

小さな子どもにスマートロックを使わせるのはやっぱり不安…。そんな人でも、JIIPKEYならアプリを使えばリモートでも任意のタイミングでロック解除が可能です。これなら自分が外出中でも、子どもの帰宅に合わせて玄関の鍵を開けてあげることができますね。

誰かに録音される心配は?

JIIPKEYは音でロック解除が可能ですが、その“音”を録音されてしまったら誰でも簡単に開けられるのでは?そんな心配をする人もいるでしょう。しかし、JIIPKEYで使われているSoundKeyは人間の耳には聴こえない特別な音であり、必要に応じて、任意のタイミングで無効化することも可能なため、セキュリティ面もしっかりとしています。

まとめ


音を再生するJIIPKEYは、鍵を共有する相手がアプリをインスト―ルしていなくても、ロック解除することができます。電源は単3形電池4本で、1日10回の操作なら1年間使用可能です。気になる方は、Kickstarterのキャンペーンページから支援額99ドル(約1万700円)、日本への送料10ドル(約1,100円)で手に入れられます。

WRITER この記事を書いたのは…

著者: 坂本祐一

大手金庫メーカー在籍3年、後に鍵開けチェーン店に勤務 その後マッハ鍵サポートに入社、鍵歴10年のベテランです。 セミナー講師、鍵連載コラム多数あり。

最新記事

最新の開錠事例

※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。