column

column 鍵屋の豆知識コラム

スマホでスーツケースの鍵を解錠!旅行の常識を変えるスマートスーツケース

2019.11.18 スーツケース鍵開け


テクノロジーは進化し続けており、一昔前では考えられなかったことがいまではできるようになっています。一人一台のスマホは当たり前の世の中で、それを活用してさまざまな物をデバイス化して便利に感じている人もいるのではないでしょうか。

そんななか、旅行の常識を変える次世代のスーツケースが話題となっています。スマホを使って鍵の管理ができるだけでなく、いろいろな機能を使うことができます。そこで今回は、これからの旅行にマストアイテムのスマートスーツケースについてご紹介します。

スマートスーツケースとは?

最近では、スマートロックなどが人気を集めています。それと同様に、これまでの常識では考えられないことを可能にしたスマートスーツケースが登場しました。

スマホと連携して使える

スマートスーツケースの魅力は、スマホと連携して使えることです。専用のアプリを活用すればスーツケースを制御したり、すべての走行データを追跡したりすることができます。一部の航空会社では持ち込みを禁止しているところもありますが、スマートスーツケースを持って旅行に出掛ければ利便性が向上すること間違いなし。

盗難防止にも役立つ

価値が高くなるほど盗難被害に遭う確率が高くなるのでは?と心配する人もいるかもしれません。しかし、Bluetoothでスマホと連携させるだけで、少しでもユーザーとスーツケースが離れると、スマホに通知が届く機能が搭載されているものもあります。また、スマホを使って遠隔で鍵の施解錠ができるため、盗難防止としても役立ちます。

スマートスーツケースは多機能で便利

旅行の常識を変えるとだけあって、これまでには考えられない便利な機能が数多く搭載されています。スマートスーツケースが可能にした機能の一例をご紹介します。

スマホを充電できるバッテリー内蔵

私たちの生活において、スマホを欠かすことはできません。旅行先での飲食店の検索や友人との連絡手段、さらにはマップ表示まで。そのため、スマホを常時充電させた状態で持っておくことが、いかに重要であるかを知っています。スマートスーツケースはスマホを充電できるバッテリーが内蔵されており、万が一の場合でも安心です。

スマホから位置を追跡できる

海外旅行ではふと目を離したすきにスーツケースを丸ごと盗難されてしまったという被害者の声をよく耳にします。スマートスーツケースはスマホと連携をしているため、専用のアプリから現在の位置情報を調べることが可能です。また、少しでもユーザーから離れたら、スマホに通知が届く機能が搭載されているスーツケースもあります。

スマホからスーツケースの重さをデジタルで計測可能

空港で荷物を預けようと思ったら、重量オーバーで困った経験がある人もいるのではないでしょうか。スマートスーツケースのなかにはデジタルスケールが内蔵されているものもあり、スマホのアプリからスーツケースの重量を知ることができます。これなら空港でのチェックイン時に手間がかかることもありません。

ここまで進化した!旅行に持っていきたいスマートスーツケース3選

世の中にはあっと驚くような進化を遂げた製品が続々と登場しています。これからの旅行に持って行くならコレ!と厳選した3つのスマートスーツケースをご紹介します。

指紋センサー付きのスーツケース

Indiegogoのスマートスーツケース「LM」は、指紋認証を使って鍵を施解錠することができます。ユーザーの指紋を登録しておけば、指をあてるだけで鍵が開けられる。これなら空港でスーツケースの鍵を探す手間もいりません。また、スマホを使って遠隔で鍵の施解錠も可能なため、セキュリティを重視したい人にはおすすめです。

自走で付いてくるスーツケース

90 Funのスマートスーツケース「Puppy1」は、セグウェイ技術を活用し自動でユーザーを追跡してくれるのだそう。通常の四輪ではなく二輪で走行するのも、他とは違ったデザイン性を楽占めるのではないでしょうか。また、リモートコントロールにも対応しているなど、より身軽になって旅行を楽しむことができそうです。

サイズに合わせて容量を拡張できるスーツケース

Kickstarterで支援募集中のスマートスーツケース「XTEND」は、ニーズに合わせて容量を拡張することができます。わずか数秒で持ち運び用から、フルサイズのスーツケースに変貌を遂げるため、いくつものバッグを所持する必要はありません。また、バイオメトリクス認証で簡単に鍵の施解錠ができるなど、利便性も抜群です。

まとめ


まだまだ国内では見かけることが少ないスマートスーツケース。しかし、スマホと連携するだけで鍵の施解錠ができたり、現在の位置情報を確認できたりする機能に魅力を感じている人もいるのではないでしょうか。大手ECサイトなどでも気軽に購入できるものも増えているので、一度チェックしてみてくださいね。

鍵に関してはマッハ鍵サポートにお任せください!

関連記事
海外旅行のスーツケースに鍵をかける?国によっては危険な場合も
旅行時の防犯対策!スーツケース用鍵の選び方

WRITER この記事を書いたのは…

著者: 坂本祐一

大手金庫メーカー在籍3年、後に鍵開けチェーン店に勤務 その後マッハ鍵サポートに入社、鍵歴10年のベテランです。 セミナー講師、鍵連載コラム多数あり。

最新記事

最新の開錠事例

※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。