
近年、オートロックを採用するマンションも増えてきました。オートロックの最大のメリットは、その優れた防犯性にあります。専用の鍵や暗証番号が分からなければ、住民以外の第三者が勝手にマンション内へ侵入することはできません。
しかし、その反面でデメリットもいくつかあります。その代表例が紛失時の対応です。もし鍵を失くしてしまったときなどには、オートロックの鍵交換はできるのでしょうか。この記事では、マンションのオートロックの交換費用相場から交換の注意点まで詳しく解説します。
Contents
結論からいうと、マンションのオートロックでも鍵交換は可能です。
ただし、エントランスに入るための鍵も玄関と同じものを使っていることがほとんどです。そのため、鍵交換をする場合は事前に管理会社などへ連絡してみてください。
鍵交換だけでなく、賃貸物件のリフォームについては管理会社によって考えが異なります。詳しくはマンションの管理規約に記載されていますので、一度目を通してみましょう。
防犯対策や鍵の紛失など、鍵の交換をする理由はさまざまです。では、マンションのオートロックの鍵を交換するために必要な費用はどれくらいなのでしょうか。また、交換するための費用を誰が負担するのかについても併せて解説していきます。
オートロックの鍵の交換費用は1ヶ所あたり15,000円程度が相場です。
当然ながら、メーカーや鍵の種類によってはこれより高額になることがあります。ここで注意しなければいけないことは、エントランスと玄関の鍵がセットになっているケースです。
もし紛失してしまった場合は、第三者にマンションへの侵入を許してしまうことになります。このため、鍵の紛失が起きたらマンション全室の鍵を交換することもあります。
マンションのオートロックの鍵交換費用は、賃貸契約書によって違います。
たとえば、入居者が紛失した場合は、紛失した本人が負担することがほとんどです。しかし、場合によってはマンションの管理会社などが支払いに応じるケースもあります。
また、オートロックの鍵が故障した場合はどうでしょうか。これについては故意に壊したのでない限り、基本的には管理会社やマンションの管理人が負担してくれます。
紛失した原因によっては、負担する費用が軽減されるかもしれません。
たとえば、賃貸マンションの入居者サービスを使えば交換費用が安くなることもあります。家財保険に加入している場合は、第三者による過失にのみ補償されます。
また、火災などの自然災害による被害を補うための火災保険は、「建物」と「家財」が対象物です。ただし、範囲を絞って加入している場合は対象外となることもあります。
保険や入居サポートで補償されるとはいっても、マンションのオートロックの鍵を紛失すれば莫大な費用を請求されることも考えられます。では、鍵を紛失してしまった場合はどのような行動を取れば良いのでしょうか。マンションのオートロックの鍵を紛失したときの対処法をご紹介します。
まずは冷静になって自分の行動を振り返ることが大切です。
鍵が見当たらないと思ったら、身の回りを探してみてください。いつもはポケットに入れていたとしても、その日は何かしらの理由で鞄に入れていただけかもしれません。
それでも見つからなければ、これまでの自分の行動を振り返ってみましょう。焦らず一日の行動をメモ帳などに書き出してみると、手掛かりが隠されていることもあります。
探しても見つからない場合は、最寄りの警察に聞いてみてください。
もしかしたら、誰かが鍵を拾って届けてくれているかもしれません。交番に鍵が届いていなければ、その場で遺失届を書いて警察に依頼をしてみましょう。
キーホルダーが付いているなど、鍵の特徴を細かく説明しておけば、発見される確率も上がります。また、交番へ寄る時間がないという人は、電話でも受け付けています。
鍵の紛失で一番重要なのポイントが、管理会社への連絡です。
誰かが鍵を拾ってマンションに侵入されてからでは遅いからです。鍵に関するトラブルが発生してしまったら、すぐに管理会社または大家さんなどへ連絡してください。
また、無断で鍵を交換してはいけません。緊急時に管理会社が対応できなくなってしまいます。必ず管理会社と相談した上で、次の行動を取るようにしましょう。
オートロックの鍵交換は可能ですが、その費用は賃貸物件により異なります。また、紛失した場合はマンション全室の鍵交換費用を請求されることもあります。鍵のトラブルを未然に回避するためにも、鍵の置き場所などを決めて対策していきましょう。
鍵に関するご相談は、マッハ鍵サポートにお任せください!
お問い合わせはこちらから
関連記事
マンションの鍵交換【オートロックのマンションの場合に注意すること】
マンションの鍵交換は自分の判断で勝手にしてもいいの?
大手金庫メーカー在籍3年、後に鍵開けチェーン店に勤務 その後マッハ鍵サポートに入社、鍵歴10年のベテランです。 セミナー講師、鍵連載コラム多数あり。
※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。