column

column 鍵屋の豆知識コラム

丹波市で車の鍵が不調!放っておくと鍵開けができなくなる可能性は?

2020.10.23 車のトラブル


車の鍵開けをするときに、不調を感じることがあるかもしれません。

その場合は、早めに鍵業者などに相談しましょう。丹波市なら、丹波市でサービス展開している鍵開け業者への依頼がおススメです。

リモコン機能が効きにくかったり、鍵穴に差しても回りにくかったり、鍵を回すときに引っかかる感触があったりする鍵のトラブルは、いつ起きるか分からないものです。

そして、こういった鍵の不調を放置しておくことは、大きなリスクとなります。

今回は車の鍵の不調を放っておくと鍵開けできなくかもしれない理由や、鍵トラブルが起きたときの対処法を紹介します。

丹波市で車の鍵が不調!放っておくと鍵開けができなくなる?

車の鍵はスマートキーやリモコンキー、旧来型の鍵穴に差し込んで使用するタイプの鍵など、さまざまなタイプが発売されています。

どの鍵にも共通することは、不調を感じたときは故障しかけている可能性があることです。

丹波市に限ったことではないですが、車の鍵が故障して鍵開けできなくなったりする前に、適切な対処をしておきましょう。

スマートキーやリモコンキーが鍵開けできなくなる原因

スマートキーやリモコンキーは電波を使うことで車の鍵開けができます。

不調で多いのは、鍵開けをするために車に近づかなければならない距離が、だんだんと短くなっていき、最終的には離れたところから鍵開けできなくなることです。

これは故障なのでしょうか?

実際にキー内部の電子部品が壊れてしまっていることもありますが、それよりも圧倒的に多いのが電池切れです。

こういったトラブルの多くは電池交換をすることで、すぐに解決することができます。

スマートキーやリモコンキーの鍵開けが遠くからできなくなってきたら、電池交換をすることで鍵開けできなくなるトラブルを回避しましょう。

また、どちらのタイプの鍵も精密な電子部品を使っているため、磁石や機械の近くに置いて保管したり、スマートフォンの近くに置かないようにしてくださいね。

電波を浴びることで誤作動が起きてしまい、電池の消費が早くなったり、ときには電子部品が壊れてしまうこともあります。

鍵穴に差し込んでも回しにくいとき

車の鍵に限らず、また、丹波市に限らず、鍵の不調で多いのが、鍵穴に差し込んだ時に鍵が回しにくくなっていくトラブルです。

このトラブルの原因で最も考えられるのが、鍵と鍵穴の経年劣化です。

鍵は見た目ほど丈夫ではなく、鉄よりもずっとやわらかい金属で作られています。

鍵穴も同じような硬さの材質で作られており、このやわらかさがあることで鍵を差し込んだり回したりしたとき、鍵と鍵穴にかかるダメージを軽減しています。

それでも、長年使い続けたりたり、使い方が乱暴だったりすることで、鍵と鍵穴がだんだんとこすれあって削れていきます。

この経年劣化が進むと、鍵がうまく機能しにくくなり、引っかかりが生まれます。

鍵が引っかかるような感覚が生まれたとき、回しにくいからといって乱暴に力を込めて回そうとすると、かんたんに鍵が折れてしまいます。

鍵穴にささったまま折れてしまうと鍵開けはできなくなり、それを引き抜く作業が必要になります。

鍵の使いにくさを感じたときは、保管していたスペアキーがあればそれを使うことで、よりスムーズな鍵開けができるようになり、鍵穴内部のシリンダーの寿命が延びます。

鍵穴にイタズラされて鍵開けできないとき!

車のドアの鍵穴などに、ゴミを詰めるなどのイタズラをする人がいます。

ドアの鍵穴に鍵を差し込んだとき、強い違和感を覚えたときは、鍵穴に異物が詰まっているのかもしれません。

異物が鍵穴に詰まったまま、鍵開けをくり返していくと、鍵や鍵穴そのものに傷がついて、やがては鍵開けできなくなるまで壊れてしまうことがあります。

異物のせいで鍵開けがしにくい、できないと感じたときは、鍵開け業者に依頼することで鍵穴の中にある異物を取り除けます。

鍵穴は繊細な作りをしているため、ピンセットなどを使って、自力で取ろうとすると、鍵穴内部のシリンダーを壊してしまうことがあります。

そんなことになれば、シリンダーを交換する必要が出てしまい、その作業費用は鍵穴の異物を取り除くことよりもずっと高額になります。

このようなことから、丹波市で鍵穴にイタズラされ、鍵開けができないときは、鍵業者への依頼がおススメです。

丹波市で車の鍵が不調なときは鍵開け業者に依頼しよう!

車の鍵の使用に違和感があるときは、ほとんどの場合で故障しかけていると考えられます。

そのため、放置しておくと、やがて鍵が壊れてしまい、完全に鍵開けできない状態になってしまうでしょう。

鍵を使っていて普段と違うと感じたら、まず原因を探ってみましょう。

そして、自分では手に負えないトラブルだと判断したら早めに専門家に任せたほうが安心です。

丹波市で車の鍵の鍵開けを業者に依頼するには?

鍵開け業者は出張サービスを展開しており、丹波市のどこにでも、いつでも依頼をすれば駆けつけてくれます。

鍵の専門家であるため、鍵の修理や電池交換、スペアキーの作成、故障が深刻なときは鍵やシリンダーの交換も可能です。

本格的な車の故障はディーラーに相談!

鍵の不調の原因として、鍵の故障よりも深刻なのが、車の鍵開けを制御しているシステムそのものの故障です。

車の受信機やシステムを管理しているパソコンが壊れていると、スマートキーやリモコンキーから発信する信号を受け取れなくなることもあります。

こういった故障はディーラーに依頼して、メーカーで修理してもらう必要があります。

また故障でなくても、スマートキーの機能を制限する仕組みもあるため、取扱説明書を読むかディーラーに不調を相談することで、そういった制限を解除することもできます。

まとめ

丹波市で車の鍵が不調なときは、電池式の鍵であれば、鍵開け業者へ依頼する前に、まず、電池を交換してみましょう。

それでも解決しないときは、鍵開け業者やディーラーなどの専門家に相談することをおすすめします。

マッハ鍵サポートも、丹波市での鍵トラブルに対応しています。

鍵に関するご相談は、マッハ鍵サポートにお任せください。

お問い合わせはこちらから

関連記事
注意!レクサスもインロックは発生する!開け方と対処法を解説
クラウンのインロック・インキー(キー閉じ込み)のトラブル!対処法を徹底解説

WRITER この記事を書いたのは…

著者: 坂本祐一

大手金庫メーカー在籍3年、後に鍵開けチェーン店に勤務 その後マッハ鍵サポートに入社、鍵歴10年のベテランです。 セミナー講師、鍵連載コラム多数あり。

最新記事

最新の開錠事例

※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。