column

column 鍵屋の豆知識コラム

河内長野市の鍵開け業者【スマートキーやキーレス錠にも対応!】

2020.09.14 困ったとき


河内長野市でスマートキーやキーレス錠の鍵開けに対応できる鍵業者に、マッハ鍵サポートがあります。

もし、河内長野市で鍵トラブルにお困りの際には、マッハ鍵サポートにお任せください。

経験豊かな職人が、新しい鍵でも古い鍵でも、幅広く対応いたします。

スマートキーやキーレス錠にも対応!河内長野市での鍵開け

防犯性や利便性を追求することで、鍵メーカーは新しい商品を次々に開発しています。

最近は国内の鍵メーカーの商品だけでなく、家電メーカー製のものや海外製のスマートキーなどを購入して、自宅の玄関ドアに取り付ける方も増えています。

防犯意識の高まりと共に、機能が充実していく各種の新しい鍵ですが、鍵開けの専門家である鍵業者はそれらの新しい鍵にも対応しています。

河内長野市でスマートキーの鍵開け

スマートキーなどは、鍵を持たなくてもスマートフォン内にインストールしたアプリや、磁気シールなどを貼りつけた何かを鍵の代役として使えます。

これらは電子情報を通信でスマートキー本体に送るため、スマートキーが取り付けられたドアの鍵に、スマートフォンなどを持ったまま近づくだけで自動的に鍵開けができます。

利便性が高く、鍵穴をカバーするように後付けすることができる商品も多いため、スマートキーは人気のある新しい鍵として普及を続けています。

このスマートキーの特徴は鍵を持たなくても良いことです。

そして、上記のように鍵穴をカバーするタイプの商品に対しても鍵業者は有効な手段を持っています。

鍵業者は専門の知識、工具などを用いることで、スマートキーを鍵開けすることもできます。

ですから、スマートキーの鍵トラブルの際は、鍵業者に頼ると良いでしょう。

スマートキーやキーレス錠にも対応の鍵業者はコチラ

河内長野市でキーレス錠の鍵開け

キーレス錠は暗証番号入力式などが鍵代わりとなる、その名の通りの鍵を持たずに使用できる錠前のことです。

キーレス錠の鍵開けは、暗証番号などの鍵代わりの方法を入力することで通常は鍵開けをおこなっています。

所有者が暗証番号を忘れてしまったり、あるいは正確な暗証番号を正しい手順で入力しているのに鍵開けできないときでも、鍵業者には対処の方法があります。

スマートキーもキーレス錠も工具を使えば取り外せる

全ての鍵に言えることですが、専門家の技術と知識、そして専用の工具を使えば取り外せない鍵はありません。

それはスマートキーにもキーレス錠にも共通して言えることです。

スマートキーなどでは振動を与えることで防犯アラームが鳴るような商品もありますが、これらは侵入窃盗犯の侵入の意欲を大きく削ぐものの、鍵業者の邪魔にはなりません。

鍵業者は、防犯アラームが鳴っていたとしても、作業は適切におこなえます。

工具を用いた最小限の部分的な破壊を錠前やドアに与えることで、どんな錠前も鍵開けすることができるのです。

河内長野市でスマートキーやキーレス錠の鍵開けを依頼するときの注意点

スマートキーやキーレス錠は、複雑な機械を内蔵しているタイプもあります。

これらは電子回路で制御されているため、故障する確率も旧来の鍵に比べれば高くなり、そういった内部の回路の故障の場合は、修理して直すのではなく、交換することになります。

スマートキーやキーレス錠ならではの弱点や、注意すべき点をご紹介していきます。

スマートキーやキーレス錠は故障しやすい!

電子回路や内部の部品が壊れてしまったときは、鍵業者で修理することはできません。

それらをドアから取り外し、パーツ単位での交換ではなく、スマートキーそのものを新しいものに交換することで解決します。

スマートキーなどは登場してからの期間が、他の種類の鍵に比べれば新しいものです。

スマートキーは同じメーカーでも新作が早いペースで作られており、修理用の部品が多くストックされているわけでもなく、また技術面でも精密機械の修理は困難です。

故障しやすく、故障したときは現実的には交換しかないのがスマートキーです。

アラームが搭載されていたり、ネット経由でリアルタイムに情報をユーザーのスマートフォンなどに送信してくれたり、新しい防犯機能が多くあるのがスマートキーの利点です。

しかし、高度な精密機械はどうしても故障しやすいものです。

河内長野市の賃貸物件でスマートキーやキーレス錠の鍵開けを依頼するときの注意!

スマートキーやキーレス錠は、鍵がなくてもドアの施錠と鍵開けをおこなえます。

そして設定次第で、鍵開け可能なスマートフォンや、暗証番号を自由に変更することも可能です。

この管理上の高度な利便性を用いて、マンションやアパートなどの賃貸物件の鍵として採用しているケースもあります。

賃貸物件でスマートキーなどが使用されている物件では、鍵開けを業者に依頼するよりも先に大家さんや管理組合・管理会社などへの相談を優先しましょう。

賃貸物件での鍵の管理体制は、それぞれの物件の管理者や大家さんの考え次第であり、無数のパターンがあります。

一つの部屋だけでなく、全ての部屋のドアの鍵を、同種の鍵で管理する仕組みもあります。

賃貸物件での鍵の紛失時や、スマートキーやキーレス錠の故障が起きたときは、大家さんや不動産会社、管理組合などに連絡して対処法を聞くようにしましょう。

技術的には可能なことでも、ルールとして不可であるかもしれません。

まとめ

マッハ鍵サポートは、スマートキーやキーレス錠の鍵開けにも対応しています。

河内長野市全域をカバーし、新しい鍵にも古い鍵に対しても、鍵開け対応をおこなっています。

鍵に関する困りごとは、マッハ鍵サポートにお任せください。

お問い合わせはコチラ

 

関連記事
玄関の鍵紛失【鍵開けの方法は?新たに鍵を作る方法も紹介】
鍵交換費用の相場はどれくらい?交換が必要な4つのタイミング

WRITER この記事を書いたのは…

著者: 坂本祐一

大手金庫メーカー在籍3年、後に鍵開けチェーン店に勤務 その後マッハ鍵サポートに入社、鍵歴10年のベテランです。 セミナー講師、鍵連載コラム多数あり。

最新記事

最新の開錠事例

※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。