
世の中にはさまざまな住宅用の防犯グッズが販売されています。
しかし、賃貸住宅である場合は取り付けに工事が必要な防犯グッズは使いにくいものです。なぜなら、大家さんに許可を取ることが必要な上、退去時には原状回復のために多くの費用が発生するからです。
賃貸住宅に使用できる防犯グッズには事実上、制限がありますが、それでも防犯をおろそかにすることはリスクが多く危険です。
そこで、今回は賃貸住宅でも取り付け可能な防犯グッズをご紹介します。
Contents
賃貸住宅では工事不要の防犯グッズを選ぶことがベターな判断です。
日本の住宅事情に各防犯メーカーも対応し、有効な防犯性を持った商品を開発しています。
しかし、全ての防犯グッズがご自宅のドアや窓と、互換性があるとは限りません。そのため、取り付けられる防犯グッズかどうかを確認することも必要です。
それでは、玄関ドアやその周辺に使用できる防犯グッズをご紹介します。
ドアの上部に引っかけて固定する工事不要のドアモニターで、簡単に取り付けすることができます。
玄関ドアに接近している人物を、ドアを開けることなく確認することができ、不審人物かどうかを見定めることができます。
強盗やストーカーなどは、住民に玄関ドアを開かせようとするケースもあるので、ドアモニターを設置することは有効な防犯対策になります。
工事不要なドアモニターであるため、賃貸住宅での使用にも向いています。
固定せずに玄関内に置くだけで使えるため、賃貸住宅の使用に適しています。
防犯アラームとセンサーライトの二つの機能があり、侵入者を防犯アラームとライトで威嚇することができます。
玄関ドアのチェーンロックに、鍵をかけられるようになるため防犯性が向上します。
チェーンロックはドアが開いてしまえば、手を差し込んで簡単に外せますが、チェーンロックにこの防犯グッズを装着しておけば、鍵を使わなければ解除できません。
ワンドア・ツーロック(一つのドアに二つの施錠)となるため、被害に遭う確率をコントロールできます。
またチェーンロックのレール部分に差し込んで固定するだけなので、賃貸住宅に使いやすい防犯グッズです。
ドア本体とドア枠にはめ込むようにして取り付けるタイプの補助錠です。
工事不要なので、賃貸住宅の玄関ドアにも取り付け可能ですし、さらに、比較的、多くのドアに対応している点もポイントが高くなります。
玄関ドアの上部や下部、また室内ドアに取り付けることも可能です。
ダイヤルを操作して暗証番号入力でロックが解除されるため、鍵を持ち運ぶストレスはありません。
また、ダイヤル以外にも鍵で開くタイプも販売されているため、鍵の方が良いときはそちらの補助錠がおすすめです。
空き巣による侵入ルートは玄関ドアよりも窓からの方が多いのが日本での傾向です。
そのため、玄関ドアを守るだけでは、防犯面でリスクが残ります。
そこで賃貸住宅の窓に適した防犯グッズをご紹介します。
本体の厚みはわずか8ミリメートルしかないため、ほとんどの窓に使用できます。また、窓の開け閉めを邪魔することも、まずありません。
ガラスに両面テープを使って貼り付けるだけでので、工事不要ですし、賃貸住宅に使用できます。
ガラスに多少の凹凸がある窓でも、およそ貼り付け可能であり、使用できる窓が多いところもメリットの一つです。
強い衝撃とガラスが割れるときの音のみに反応するようにセンサーの閾値を設定してあるため、窓ガラスを割られるときのみに作動します。
取り付けのポイントとしては、窓の鍵をかけるクレセント錠の近くに設置することです。
その周囲を空き巣などは狙って窓ガラスを割って来ます。
防犯装置をその場所に設置しておけば、反応させずに窓ガラスを割ることはできないため、防犯性が向上します。
窓のサッシに取り付けるタイプの補助錠です。
窓の上部あるいは下部に取り付けることで、元からついている窓の鍵にプラスしてダブルロックをかけられます。
マモレックスはロック機能が充実しており、つまみの操作だけで解除できるモード以外にも、両手を使わなければ外せないシステムを採用しています。
そのため、空き巣にガラスを割られて片腕を室内に入れられたとしても、それだけでは解除できません。
窓ガラスを割って入ることの多い空き巣対策には優れた防犯性を発揮します。
賃貸住宅でも取り付けが可能な防犯グッズは、数多く販売されています。
有効なのは、それらの防犯グッズを複数使用することです。
玄関ドアと窓に、防犯グッズを使用して、空き巣や強盗、ストーカーなどに侵入される被害を遠ざけましょう。
鍵に関するご相談は、マッハ鍵サポートにお任せください!
お問い合わせはこちら
関連記事
防犯性が高められる!玄関や窓に設置する補助錠の効果とは
古い鍵…鍵ごと取り替えるのは難しい【補助錠で防犯性を高めよう】
※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。