column

column 鍵屋の豆知識コラム

自転車・金庫・自動車・ロッカー…あらゆる鍵が作成できる鍵業者【神奈川】

2020.06.30 鍵について


家の玄関をはじめ、自転車、自動車、金庫、ロッカーなどの防犯のために鍵は欠かすことができません。そんな鍵を何らかの理由で作成するとなった場合、どこに依頼すればいいかわからないという人も少なくないでしょう。

そこで今回は、神奈川で鍵作成ができるところについて、また、鍵作成にかかる時間や費用、鍵作成時の注意点などを紹介します。

神奈川で鍵作成を依頼できるところとは?

玄関や自動車など、私たちが生活を送るなかで鍵を使用するシーンはたくさんありますが、鍵の作成をどこかに依頼するという経験がなく、どこに依頼すればいいかわからないという人もいると思います。

しかし、神奈川で鍵作成を依頼できるところはいろいろあります。

ホームセンター

多くのホームセンターでは鍵作成のサービスをおこなっています。ホームセンターはいろいろなところにありますし、アクセスしやすいところにあるケースも多いですよね。近所にホームセンターがあるという人も多いのではないでしょうか。

ただ、ホームセンターには手軽に素早く鍵の作成できるというメリットがありますが、シンプルな構造の鍵しか対応していないところが多いので注意が必要です。

店舗によってはホームセンターの中に鍵専門店が入っている場合もあるので、そういうホームセンターであれば複雑な鍵でも対応してもらえる可能性があります。

鍵の専門業者

鍵の専門業者は鍵を専門で扱っているため、ホームセンターよりも対応している鍵が多く、作成時間も早いのが特徴です。

また、出張サービスをおこなっているところも多いのも魅力です。

ただし、業者によって対応できないタイプの鍵もあるので、事前に確認が必要です。

ネット販売店

最近ではインターネットから鍵作成を依頼することができる業者もあります。

依頼方法は業者によって異なりますが、鍵の画像や住所などの情報を送って注文するのが一般的で、店舗へ足を運んだり、業者に来てもらった時に対応したりする暇がないという人にはおすすめです。

しかし、鍵が送られてくるまで期間がかかりますし、送料も発生するので、急いでいる人や少しでも費用を抑えたいという人には向いていません。

鍵の種類と価格相場

神奈川で鍵作成する時にどれくらい時間がかかってどれくらい費用がかかるかは、鍵の種類によって異なります。

そこで、一般的な鍵の種類と作成にかかる時間や価格の相場についてご紹介します。

ピンシリンダー錠

鍵の側面の片側だけ凹凸があるタイプの鍵です。シンプルな構造で作成時間も5分程度と短く、価格も500円から1000円くらいと安価です。

ディスクシリンダー錠

鍵の側面の両側に凹凸があるタイプの鍵です。ピンシリンダーと同様にシンプルな構造なので、作成時間も5分程度と短く、価格も500円から1000 円程度です。

ディンプルシリンダー錠

鍵の表面に複数のくぼみがあるタイプの鍵です。ピンシリンダー錠やディスクシリンダー錠よりも構造が複雑で、作成時間が10分から60分くらい、価格が3000円くらいになります。ディンプルシリンダーによってはより構造が複雑なものがあって、そういう鍵の場合はメーカー対応になって10日から2週間程度かかってしまいます。

神奈川で鍵の作成をするときの注意点

神奈川で鍵作成する理由や目的は人それぞれだと思いますが、鍵作成を業者に依頼するときにはいくつか注意すべきことがあります。

合鍵作成は純正の鍵から複製する

合鍵の作成を依頼するときに業者に渡す鍵は、合鍵ではなく元鍵(純正キー)を準備しましょう。合鍵で合鍵を作成することもできますが、純正の鍵と合鍵とではわずかな誤差があるため、誤差がある合鍵から合鍵を作成するとさらに誤差が生じてしまいます。

そうした鍵を使用すると、開閉はできたとしても開閉するときに鍵や鍵穴に余計な負担がかかったり、開閉しにくくなったりしてしまいます。

自分が持っている鍵が純正か合鍵かわからないという場合は、メーカーで判別することもできますが、鍵の刻印された数字とアルファベットに注目した方が簡単に判別しやすいのでおすすめです。

純正の場合はアルファベットと番号が10桁前後で、合鍵はアルファベット1文字に数字3桁前後です。

余分に作成しない

鍵を作成する時に「どうせ鍵を作成するのなら多めにつくっておこうかな」と考える人もいるかもしれません。スペアがたくさん作っておくと、何かあった時に安心かもしれませんが、鍵が増えるほど紛失や盗難のリスクが高くなってしまいます。

そのため、鍵の作成は必要最小限にしておくのがおすすめです。

鍵作成ができないこともある

鍵作成をおこなっている業者であっても、鍵のタイプによっては対応できない場合もあります。

特に、防犯性の高い特殊な鍵は複雑な構造になっているため、対応できない業者が多くなるので、作成する鍵に対応しているかを依頼の際に確認する必要があります。

賃貸は無断で作成しない

賃貸物件の鍵を作成したい場合は、前もって大家さんに相談して許可を得た上で作成する必要があります。

仮に大家さんに無断で鍵作成をして、その鍵が原因となって何らかのトラブルが生じてしまうと、損害賠償を請求される可能性もあるので注意しましょう。

まとめ

神奈川で鍵作成を依頼するところはいろいろありますが、鍵の種類によっては対応できないところも少なくありません。

その点、マッハ鍵サポートには熟練した鍵前技師が多数在籍していて、あらゆるメーカーの鍵に対応しています。神奈川で鍵作成の依頼先をお探しの方は、ぜひマッハ鍵サポートへご相談ください。

お問い合わせはこちら

関連記事
ファミリーマンションの鍵紛失!合鍵がなくても鍵作成はできるってホント?
古いファミリーマンションの鍵作成・鍵交換をするには?【手順を解説】

WRITER この記事を書いたのは…

著者: 坂本 祐一

最新記事

最新の開錠事例

※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。