column

column 鍵屋の豆知識コラム

イモビライザーにも対応!京都で頼りになる鍵業者はココ!

2020.06.07 鍵について

京都の鍵業者

車の鍵に搭載されているイモビライザーは高度な防犯システムとして、車を盗難から守っています。

しかし、基本的に複製が不可能なイモビライザーの鍵は、防犯性が高いと同時に合鍵を作ることが不可能であるという課題もあります。

鍵を紛失してしまうことや、何らかのはずみで落下させる、水で洗ってしまい壊してしまうなど、新しい鍵が必要になるトラブルは日常的に起きえます。

もしも、京都でイモビライザー搭載の車の鍵を紛失・故障してしまったとき、頼れる鍵業者はどこなのでしょうか?

今回は京都でイモビライザーの鍵交換にも対応している鍵業者をご紹介します。

イモビライザーの鍵にも対応できる京都の鍵業者は少ない!

実は、イモビライザーの鍵に対応可能な業者は限られてきます。

それはどうしてなのでしょうか?

まずはイモビライザーの仕組みについて解説します。

複製不能な電子暗号に守られたシステム

イモビライザーは車と鍵のそれぞれに与えられた電子暗号が一致したときのみ、車のエンジンをかけられる防犯システムです。

つまり、鍵を不正にコピーされて、その鍵でドアを開けられたとしても、エンジンをかけることはできません。

イモビライザーの電子暗号は非常に複雑なため、解読することも複製することも出来ないのです。

つまり、鍵を落としてしまったときや、鍵の内部の電子機器を破損してしまったときには、正規のユーザーも車を動かすことができないのです。

関連記事
盗難防止!5分でわかるイモビライザーの仕組みを解説

鍵業者によるイモビライザーの対応

複製不可能なイモビライザーの鍵を紛失・破損したときは、どうやって鍵業者は対応するのでしょうか?

鍵業者の対応は、車に搭載されているイモビライザー用のパソコンに特殊な機材を使ってアクセスして、電子暗号を新しいものに再設定しています。

そうすることで、新しく用意した鍵と車のイモビライザーの電子暗号を一致させ、新しい鍵として使えます。

イモビライザーの新しい鍵を作るためには、専用の機材が必要です。

しかし、この機材はどの鍵業者も持っているとは言えないものです。

そのため、京都でイモビライザーに対応できる鍵業者を知っておくことは大きなメリットになります。

鍵業者なら全てのイモビライザー鍵が対応できるのか?

答えとしては残念ながらノーです。

高度な防犯システムであるイモビライザーを含め、車の鍵の防犯は常に向上しています。

外国産車や、最新の国産高級車の一部などには、イモビライザーを新しい鍵に交換するためのデータの抽出ができない、高度な防犯性と独自性を与えられている鍵もあります。

また交換時に必要な新しい鍵の部品が出回っていないことがあります。

しかし、日々の研究で鍵業者も対応できる幅を増やしているため、優秀な鍵業者ほど対応可能な車種も増えています。

つまり、優秀な鍵業者を選ぶことが、イモビライザーの鍵の紛失・故障時には大切です。

鍵業者でも対応できないイモビライザーの鍵であるときは?

もしも、鍵業者で対応不可能なイモビライザーの鍵であったときはどうすればいいのでしょうか?

車を購入したディーラーに依頼して、スペアキーを取り寄せてもらうか、メーカーに交換・修理に出すほかありません。

数日から数週間の時間と、安くない費用が要求されます。

あくまでも全体から見れば例外的な一部の車種でのことになりますが、高級な外国車を購入するときのデメリットの一つとも言えます。

防犯性は正しく使えないときには、オーナーにも負担となるため、イモビライザーの鍵の管理は紛失しない、乱暴に扱って壊さないようにすることが大切です。

もちろん、普段からスペアキーを用意しておくことも有効な備えです。

京都でイモビライザーの鍵に対応してくれる鍵業者

それでは、どの鍵業者がイモビライザー搭載の鍵に対応してくれるのでしょうか?

京都を営業範囲に置いた、頼りになる鍵業者をご紹介します。

京都でのイモビライザー対応ならマッハ鍵サポートにお任せ!

マッハ鍵サポートでは、イモビライザー搭載の鍵にも対応可能です。

京都でイモビライザー搭載の鍵を紛失・破損したときには、マッハ鍵サポートにお任せください。

幅広い対応能力でスピード解決が行えます。

自分の車の鍵がイモビライザーなのか分からないとき

自分の車にイモビライザーが搭載されているかどうか分からないときもあります。

イモビライザー搭載の有無については、車種だけでは明確に判断することができません。

確認する方法は以下の通りです。

  • 車種とグレードと年式で、公式カタログで確認する
  • 購入時にディーラーに質問しておく
  • 窓ガラスなどにイモビライザー搭載を示すシールが張られているかを確認する
  • メーター周りに鍵や警報音を示すような形のランプ(インジケーターランプ)などがある

これらの方法で確認することができます。

また確実な方法ではありませんが、スマートキータイプの鍵であれば、多くの場合でイモビライザーが搭載されていると考えても問題はありません。

スマートキーへのイモビライザーが搭載されている確率は、かなり高くなります。

関連記事
高級車は狙われる!スマートキーの防犯対策について解説

まとめ

高度な防犯システムであるイモビライザーは、愛車を盗難から守ってくれています。

しかし、専門的な機材が必要なことから、イモビライザーの鍵の紛失・故障に対応してくれる鍵業者は、現状ではそれほど多くはありません。

京都でイモビライザーに対応可能な鍵業者をお探しのときには、マッハ鍵サポートにお任せ下さい!きっとあなたのお力になれます。

お問い合わせはこちらから

関連記事
レクサスはイモビライザーが標準装備!鍵開けできないときの対処方法とは?
困った!プリウスのイモビライザーが故障!?そんな時はどうする?

WRITER この記事を書いたのは…

著者: 坂本 祐一

最新記事

最新の開錠事例

※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。