column

column 鍵屋の豆知識コラム

金庫の鍵が開かない!京都で今すぐ開錠したいときにはどうする?

2020.06.04 合鍵

京都で今すぐ開錠したい

高価なものや大切な書類など、金庫はビジネスでもプライベートでも価値ある資産を守ってくれる有効な防犯アイテムです。

しかし、その金庫が開かなくなるトラブルが起きることもあります。

金庫の鍵は精密でありながらも頑丈なものですが、あらゆる鍵は故障する可能性を否定できません。

今回は金庫が開かなくなったとき、すぐ開錠したいとき、そして、その場所が京都であったときはどうすべきなのかをご紹介していきます。

京都で金庫の開錠ができないときに自分で行ってみるべき対処法

京都で金庫の開錠ができないというトラブルに見舞われたときは、どうすべきなのでしょうか?

鍵の専門家である鍵業者への依頼を行えば、時間と費用をかけて解決します。

しかし、それ以外の選択肢はないのでしょうか?

金庫の開錠ができないときに確かめてみること

金庫の開錠ができない原因は複数あり、それらのうちのどれかがトラブルを起こしています。

最も多い開錠できないときの原因は、開錠のために使おうとしている鍵や暗証番号が間違っていることです。

金庫の開錠が上手く行かないときは、まずは鍵や暗証番号が正確なのかを確認すべきです。

そして、開錠のために暗証番号を入力するタイプの金庫の場合では、暗証番号入力前にリセットを行う必要があります。

このリセットの作業を正確に行わないと、どんなに正確な暗証番号を入力しても開錠はできません。

ダイヤル式の金庫であれば、一般的には左4回以上回すことでリセットができます。

リセットをしたあとに、暗証番号を正確に入力していきましょう。

金庫の中にものを詰め込みすぎているときも開錠できない

鍵も暗証番号も間違っておらず正確に入力しても開かないときでも、故障を考える前に試すべきことが残っています。

それは金庫の扉を押し込みながら開錠を試してみることです。

金庫の中にものを詰め込みすぎていると、それらに圧迫されることで扉が押し出されてしまい、鍵の機構に負荷がかかります。

そのトラブルがあっても開錠できません。

心当たりがある場合は、扉を強く押し込みながら開錠してみましょう。

鍵の機構が適正な位置に修正されることで、開錠できるケースもあります。

古い金庫であるときの試み

もしも、開錠できなくなっている金庫が古いものであれば、扉が自重により変形して下がっているケースもあります。

金庫は頑丈であり、重量もあります。

蝶番部分や構造全体が経年劣化による歪みを起こして、扉部分が適正の位置から下にずれが生じているかもしれません。

そういったことが考えられる金庫であれば、扉の下面にマイナスドライバーなどを差し込み、持ち上げるようにして位置を修正します。

扉が下がってしまっていることが原因であるときは、このアプローチで開錠できることもあります。

京都で金庫の開錠ができないときに頼るべき鍵業者

もしも、自力での開錠が困難であるときには、鍵の専門家である鍵業者への依頼を行うことになります。

上記の方法を使っても開錠できなければ、鍵業者を頼りましょう。

短時間での解決を望む場合は、京都を営業範囲におさめている出張サービス対応の鍵業者が適した依頼先です。

鍵業者の出張サービスなら数十分から数時間以内で解決

金庫の種類や防犯性のレベルによって開錠にかかる作業時間は大きく変わってきますし、金庫に起きているトラブルがどういったものであるかによっても変わります。

一般的に防犯性の高い金庫であるほど、またトラブルの深刻さが大きいほどに開錠までの時間はかかります。

金庫やトラブルの種類によっては、開錠作業のためにドリルなどを使って金庫の一部を壊すことが不可欠なこともあるでしょう。

しかし、どんな金庫であっても優秀な鍵業者に依頼すれば最小の時間、最小の損害で金庫の開錠は可能です。

京都で金庫の開錠を依頼するときオススメの鍵業者は?

京都で鍵業者は数多く営業していますが、スピード解決を望むときには、マッハ鍵サポートにお任せください。

金庫はビジネスであれば一日のあいだに何度も使うものですし、プライベートでは重要かつ急を要する作業を行うときに開く必要がありますよね。

そのような場合、素早く開錠を行いたいときは、マッハ鍵サポートなら対応が可能です。

新旧の鍵に対する幅広い知識があり、全国的な展開をしています。すばやく適正価格で、金庫の開錠・合鍵つくり、修理や交換を行えます。

マッハ鍵サポートの料金表はこちら

まとめ

金庫が開錠できないときは、あわてずに自分でもできる対処法を使ってみてください。

金庫の故障が原因でないときは、自力での解決も十分に見込めます。

自力での開錠が困難だと判断したときには、鍵業者の出張サービスへの依頼が適した解決方法です。

また金庫は貴重なものを収容しているため、信頼性の高い鍵業者の依頼したいものです。

鍵開けの経験や実績のある鍵業者を選ぶようにしましょう。

京都で金庫の開錠を短時間のうちに完了したいときは、マッハ鍵サポートにお任せください。

お問い合わせはこちらから

関連記事
金庫の鍵の種類とそれぞれのメリット・デメリットを解説します!
金庫の鍵開けにかかる費用はいくら?相場を解説!

WRITER この記事を書いたのは…

著者: 坂本 祐一

最新記事

最新の開錠事例

※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。