column

column 鍵屋の豆知識コラム

ステップワゴンの鍵開けを業者に依頼したい!どれくらいの時間で来てもらえるの?

2020.05.11 困ったとき

鍵開けの業者依頼

日常で使いやすく、安全装備も充実している人気のミニバン、ステップワゴンに乗っている人もたくさんいると思います。

そんなステップワゴンに乗ろうとしたら何らかの理由でドアロックが解錠できない…となった経験はありませんか?

もし、そのようなことが起きた場合、鍵開けすることができる業者にいち早く来てもらいたいところでしょう。

今回は、ステップワゴンの鍵開けはどこに依頼すればいいのか、また、依頼してからどれくらいの時間で来てもらえるのかについて紹介します。

業者にステップワゴンの鍵開けを依頼するケースとは?

ステップワゴンの鍵開けができなくなって業者に依頼することになるケースはいろいろあります。

鍵の紛失

車の鍵は、財布やスマートフォンなどと同じように常に携帯するものなので、大切に保管しているつもりでも、うっかりどこかに置いてきたり、落としたりしてしまうことがあるものです。

鍵が見つかったり、スペアキーがあったりすれば自力で解決することができますが、そうでない場合は、業者に鍵開けを依頼することになります。

インロック

「すぐに車に戻るから」という理由で車のキーを挿したままで車から降りたらロックがかかって開けられなくなったというケースはよくあることです。

手元や近くにスペアキーがあるのであれば、スペアキーで解錠することができますが、スペアキーがないという場合は業者に鍵開けを依頼することになります。

鍵はあるけど解錠できない

鍵はちゃんと手元にあるのにドアロックを解錠することができなくなるケースもあります。

スマートキーで解錠できない場合は、スマートキーの電池切れ、車の半ドアやバッテリー切れが原因となっていることが多いです。

また、挿し込むタイプの鍵で解錠できない場合は、鍵やシリンダーの劣化や破損、鍵穴に異物が詰まっていることなどが原因となっていることが多くあります。

こうした原因を取り除けば解錠できるケースがほとんどですが、それでも解錠できない場合は、業者に依頼することになります。

ステップワゴンの鍵開けはどこに依頼したらいいの?

ステップワゴンのドアロックを解錠できなくなって自力で解決できない場合は、業者に鍵開けを依頼することになりますが、どこに依頼すればいいのでしょうか。

鍵開けに対応している業者をご紹介します。

ディーラーに依頼

車のトラブルが生じた場合に、車を購入したディーラーに相談する人も多いでしょう。ディーラーでは鍵開けもできますし、鍵を紛失したのであれば鍵作成も依頼することができます。

しかし、鍵作成には日数がかかるので、鍵の紛失や故障などで、新しい鍵が欲しくても、その日に受け取ることはできません。

JAFに依頼

JAFの会員になっている人であれば、JAFに依頼すれば無料で鍵開けしてもらえます。会員になっていない人でも、有料で鍵開けしてもらうことが可能です。

しかし、JAFの場合、対応しているのは鍵開けのみで鍵の作成はおこなっていません。

インロックのように鍵開けさえしてもらえれば大丈夫という場合であればいいですが、鍵を紛失した場合や、鍵が使えないという場合は、JAFに依頼するのは有効な手段ではありません。

鍵屋に依頼

出張サービスをおこなっている鍵屋に依頼すれば、現場に来てもらって鍵開けや鍵作成をおこなってもらえます。

鍵作成はその場でおこなってもらえるので、その日のうちに新しい鍵を受け取ることができます。

ステップワゴンの鍵開けを業者に依頼したらどれくらいで来てもらえる?

ステップワゴンのドアロックを解錠できなくなって、業者に鍵開けを依頼するとなると、気になるのが、どれくらいの時間で来てもらえるのかということでしょう。

鍵開けの作業にかかる時間自体はどこの業者でもあまり差はありませんが、駆け付けるまでの時間には業者によって差があります。

ディーラーに依頼した場合

ディーラーに依頼した場合、来てもらえるまでに時間がかかることが多いです。場所や混雑状況によっては数時間かかることもありますし、当日中に対応してもらえないこともあります。

また、ディーラーの受付時間外にトラブルに遭った場合は依頼するのも受付時間まで待つ必要があります。そのため、早急に何とかしてほしいという人にはおすすめではありません。

JAFに依頼した場合

JAFに依頼した場合、場所や混雑状況などに特に問題がなければ20分から40分くらいで来てもらえることが多いです。

しかし、JAFはガソリン切れ、パンク、事故など鍵トラブル以外にもさまざまなトラブルに対応するためにあちこち出動しているので、現場から離れているところから駆け付けることになったり、前の作業が予定以上に時間がかかってしまうことになったりして、駆け付けるまでに1時間以上かかってしまうことも珍しくないので注意が必要です。

鍵屋に依頼した場合

鍵屋に依頼した場合、10分から30分くらいで来てもらえることが多いです。場所や混雑状況にもよりますが、一般的にディーラーやJAFと比べても、鍵屋が最も早く来てもらえる可能性が高いです。

ステップワゴンの鍵開けに「なるべく早く来てほしい!」というときは、鍵屋に依頼するのがよさそうですね。

まとめ

ステップワゴンの鍵開けができなくなると身動きが取れなくなりますし、車内にある物も取り出せなくなり、困ってしまいますよね。

ですから、業者に鍵開けを依頼する場合は、少しでも早く駆けつけてもらい、対応してほしいところです。そういった意味では、鍵屋に依頼するのが最も良いでしょう。

マッハ鍵サポートは年中無休24時間駆けつけ可能な体制を整え、最短15分のスピード出張をおこなっています。ステップワゴンの鍵開けを始め、鍵についてのご相談は、マッハ鍵サポートにお任せください。

お問い合わせはこちらから

関連記事
ステップワゴンの鍵開けができない!業者を呼ぶ前に自分でやってみるべき対処法
ステップワゴンの鍵開けができないトラブルを解決する方法とは?

WRITER この記事を書いたのは…

著者: 坂本 祐一

最新記事

最新の開錠事例

※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。