
国内外で人気の高いトヨタの車種であるプリウスは、1997年の初代の頃から防犯性の高いイモビライザーを搭載するなど、車としての機能だけでなく、防犯面にも力を入れています。
2003年以降に発売されたプリウスの鍵は、全てイモビライザーが搭載されたスマートキーです。利便性と防犯性をあわせもったのがプリウスの鍵ですが、もしも故障したり、インロックしてしまい鍵開けが必要になったときには、どこに依頼すべきでしょうか?
今回は、プリウスの鍵にトラブルが起きたときの対処方法をご紹介します。
Contents
プリウスの鍵を車内にインロックしてしまったとき、頼りになるのが鍵業者です。
多くの鍵業者で出張サービスを受け付けているため、すぐに対応してもらえます。
またJAFなどのロードサービスもインロックの鍵開けに対応しているため、JAFの会員であれば、JAFを呼べば無料で鍵開けしてもらえます。
プリウスはスマートキーであるため、普段の乗り降りには鍵を使う必要はありません。
しかし、電池切れやプリウスのバッテリー切れが起きたときに備え、メカニカルキーという緊急時用の鍵がついています。
プリウスのドアの鍵穴に差し込めば、メカニカルキーで鍵開けができます。
鍵業者もこの鍵穴を使うことで、ピッキングをおこない、鍵開けをしてくれます。
鍵業者に依頼する前に、スペアキーの有無を確認しましょう。
手持ちのバッグや、自宅などにスペアキーがあれば、それを使うことで鍵業者に依頼する費用も時間も削減されます。
落ち着いてスペアキーの有無を確認し、無用な出費を抑えましょう。
プリウスの鍵が不調なときには、鍵業者に依頼するか、ディーラーに依頼するかになります。
故障の種類によって、またどのような経過と結果を望むかによっても選ぶべき相手は変わります。
一般論としては下記の通りです。
ディーラーに依頼すれば、ディーラーを介してプリウスやその鍵をメーカー指定の工場に運び、そこで正規品の部品で修理してもらえます。
正規品の部品なので、プリウスや鍵が戻ってきたときは今までと同じような使い方ができます。
デメリットは時間がかかることです。
時間をかけて正規品を取り寄せて修理することもできますが、時間と費用を削減するために鍵業者手持ちの鍵に交換することもあります。
メリットは素早く修理が完了することです。
基本的に修理とは交換のことであり、ディーラーでは確実に正規品に交換してもらえる一方で時間がかかります。
鍵業者では時間を削減する代わりに非正規品を選ぶこともあります。ただし、使用するには問題ないレベルの修理になります。
金額については修理の内容によります。
鍵についての最も重要なトラブルは、その鍵が機能しないほどに壊れることです。
プリウスの鍵はイモビライザーに守られているため、高度な防犯性がある一方で複製が困難な鍵です。
メカニカルキーを複製することは簡単ですが、イモビライザーが複製できません。
イモビライザーは搭載した車のエンジンをかけるためには必要不可欠な装置です。
では、プリウスの鍵を高所から落としたり、服と一緒に洗濯したり、トイレに落として水没させて完全に故障した場合はどうすべきなのでしょうか?
ディーラーに依頼すれば確実に新しいスマートキーが手に入ります。
時間はかかるかもしれませんが、今までと同じように使用できる正規品です。
イモビライザーの入ったプリウスの鍵については、ディーラーへの依頼を推奨します。
関連記事:盗難防止!5分でわかるイモビライザーの仕組みを解説
専門的な機材が必要となるため、全ての鍵業者が対応できないものの、一部の鍵業者ではイモビライザーの初期化などを利用して、新しくスマートキーを作成してくれます。
イモビライザーは、複製はできませんが、初期化して鍵業者が用意している鍵に合わせて電子暗号を設定することは可能です。
こういった鍵業者に依頼すれば、数時間後に新しいスマートキーを入手できます。
問題点としては対応可能な鍵業者が多くないことと、車種にあった新しい鍵の予備を鍵業者が持っていなければ対応できないことです。
ドアを開ける鍵と、エンジンをかけるための鍵がそれぞれにいるという結果になることもあるため、信頼と技術がある鍵業者が見つからなければディーラーに頼む方が確実です。
一般的に高級車の鍵は高度な防犯機能があり、それが故障したときの修理はディーラーを通じてメーカーで行ってもらうことが確実です。
鍵業者では故障以前とまったく同じように使えるようになる保証はなく、高度な鍵の修理を依頼すると、ディーラーに依頼するよりも高くなるかもしれません。
鍵は普段から多く使用します。そのため、使用に不便さが起きるような事態はストレスがかかります。
プリウスの鍵の故障についてはディーラーを頼り、プリウスのドアの鍵開けは鍵業者に頼むことを推奨します。
鍵に関するご相談は、マッハ鍵サポートにお任せください!
お問い合わせはこちらから
※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。