
スマートキーはカバンに入れたままでも鍵開けができ、エンジンの始動ができる利便性の高い鍵です。
レクサスの鍵もスマートキーであり、その全ての車種には防犯性の高いシステムであるイモビライザーが採用されています。
高級ブランドであるレクサスに相応しい高性能な鍵ですが、スマートキーである以上は電池切れを起こします。
今回は、もしも、レクサスの鍵の電池が切れたらどうなるのかをご紹介していきます。
また、電池交換のタイミングについても解説しますので、レクサスの鍵の電池切れを防ぎ、利便性を維持しましょう。
Contents
スマートキーは電池を消費して、レクサスに鍵開けやエンジン始動を許可する情報を送っています。
そのため電池が切れてしまうと、鍵が持っている遠隔的な機能が使えなくなります。
レクサスの鍵の電池が切れてしまうとリモコン機能が使えなくなります。そのため、ドアのロックを解除するには、スマートキーにつけられた緊急時用の鍵である「メカニカルキー」を使って、ドアを鍵開けしなければなりません。
メカニカルキーはスマートキーから引き抜くようにして使います。
鍵から必要な電波が送信されていないため、車内に乗っても普段のようにエンジンのスタートボタンを押すだけでは、エンジンがかかりません。
しかし、慌てる必要はありません。
鍵が電池切れをしていても、レクサスのエンジンをかけられます。
ブレーキを踏んだまま、レクサスの鍵をエンジンのスタートボタン近くに5秒ほど押し当てたあとで、スタートボタンを押すとエンジンがかかります。
レクサスの鍵の電池が切れたとしても、レクサスのドアを鍵開けすることも、エンジンをかけることもできます。
メカニカルキーを使えば、鍵の電池が切れていてもエンジンをかけられますが、レクサス本体のバッテリーが上がっていれば、鍵の電池切れと同じようにリモコン機能もスマートエントリーも機能しません。
エンジンがかけられないときは、バッテリー上がりである可能性を考慮しましょう。
ライトの消し忘れなどで、意図せずバッテリーを消費していたのかもしれません。
レクサスの鍵の電池が切れることを前もって予測することはできるのでしょうか?
結論を言うと、もちろんできます。以下に記した情報を参考にし、電池切れを予測して、交換のタイミングを計画するようにしましょう。
レクサスのハンドルの前にあるディスプレイには、レクサスの状態が表示されています。
もしもレクサスの鍵の電池残量が少なくなっていれば、「キーの電池残量が少なくなっています。電池を交換してください」という警告の表示が現れます。
この表示に早めに従うことで、鍵の電池切れによるトラブルを防ぐことができます。
鍵の電池が減ってくると、リモコン機能が弱まります。
通常よりもリモコンによる鍵かけや、鍵開けの距離が短くなったと感じたら、電池が消耗しているサインです。
またレクサス内に鍵を持ち込んでいるのに、「車内にキーがありません」などの表示がディスプレイに表示されたりすれば、鍵から出ている電波が弱まっていることの証拠です。
そういったサインが現れ始めたら、早めに電池を交換すべきです。
レクサスの鍵に使われているリチウム電池の寿命は、1年~2年とレクサスの説明書にはかかれています。
使用頻度などによっても電池の寿命は増減するため、正確に電池の寿命を予測することは難しいのです。
レクサスを1年使えば、いつ鍵の電池に寿命が来てもおかしくはありません。
1年よりも早く、7か月や8か月で電池が切れることもあります。
ディスプレイに警告が表示される、リモコン機能が弱まってくるなどの兆候があれば、電池交換のタイミングです。
無用なトラブルを避けるためにも電池交換は早めにおこないましょう。
またレクサスの鍵にはリモコンキー型と、カードキー型があります。
カードキー型にはリモコンキー型のように、電力消費を抑えるモードがない車種もあるため、カードキー型の寿命の方が一般的に短くなります。
レクサスの鍵の交換は、リチウム電池とマイナスドライバーがあれば誰でもできます。
カバーをこじ開けて、リチウム電池を交換すれば完了です。
すぐに終わる作業ですが、鍵にどうしても傷をつけたくない方は、レクサスの購入店などに行き、鍵の電池交換を依頼しましょう。
レクサスの鍵は内蔵されたリチウム電池を使って便利な機能を実現しています。
電池が切れると不便さが生まれるため、電池切れの兆候や警告表示が出れば、早めの電池交換をおこないましょう。
そして、もしも電池切れを起こしても、緊急時用のメカニカルキーを使うことでレクサスを動かせます。
必ず解決できるトラブルなので、落ち着いて行動しましょう。
鍵に関するご相談は、マッハ鍵サポートにお任せください!
お問い合わせはこちらから
関連記事
車に鍵マークが点滅しているのはなぜ?電池交換だけではないその他の意味もご紹介
困った!車の鍵が反応しない…原因や対処法を解説します
※エリアや時間帯や混み具合によっては加盟店へ出動依頼をする事があります。